求人情報RECRUIT

一緒に、ミニを
次の世代へ繋ぎませんか。

Classcaでは、あなたの技術・知識・想いを必要としています。

ご応募はこちら

VISION

ミニと技術を引き継ぐ。

10年、20年、30年先も、
乗り継がれていくミニを1台でも多く残していきます。

ミニは、1959年に英国で誕生し、2000年まで40年間生産されました。

生産終了して20年以上経過した今でも、
様々な世代から愛されて、楽しまれ続けています。

ここまで長い間、世界中の人々に愛され続けているクルマは、
他に多くないのではないでしょうか。

ミニは、現在でもほぼ全ての必要な部品が生産されているため、
何度でも新たに生まれ変わり、楽しむことができる
特殊なクルマ・業界です。

サスティナブルなクルマのひとつのカタチとも言えます。

Classcaは、クルマの価値や仕組みが変化していく中でも、
世代を超えて愛されるミニを繋ぎ続けたいと考えています。

Classcaが目指すことは、30年先も乗り継がれていくミニを1台でも多く残すことです。

あなたの技術と経験を活かして、
世代を超えて愛されるミニを
私たちと一緒に繋いでいきませんか?

Classcaでは、2023年春から新店長が就任して新しい体制でスタートしています。

クラシックミニを手放すオーナー様の中には「誰かにこのミニを乗り継いで欲しい」という想いを話してくださる方々がいます。

そういう想いを繋いでいくためには、正しい技術と知識で整備できる技術者を増やしていく必要があります。

そのため、Classcaではベテラン整備士が数十年に渡って身につけた技術・知識を次の世代へと承継して、クラシックミニの循環をサポートできる体制を目指します。

新体制のお知らせはこちら
技術・知識を次の世代へと承継
30年以上のキャリアを持つメカニックの高い技術力と知識

募集職種

1自動車整備士 / メカニック

主な仕事内容

安心して楽しめるミニを仕上げていきます。
また、末長いミニと過ごす時間をサポートするために、お客様の気持ちを汲み取り、整備でお返しする整備業務・接客を行います。

経験・資格

  • 整備士資格2級以上を保有の方
  • お客様の受付、説明の接客対応ができる方 / 興味がある方
  • ミニの整備に興味がある方

募集基本事項

勤務地 【Classca工場】静岡県焼津市坂本262-4
雇用形態 正社員・パート
勤務時間 9:00〜18:00(休憩60分)
休日休暇 日曜・月曜・祝日 定休日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
給与 能力に応じて応相談
福利厚生 ・各種社会保険完備(雇用/労災/健康/厚生年金)
・遠方の方は、通勤手当/引っ越しサポートあり

選考の流れ

01お問い合わせ

まずはお気軽に下記の応募フォーム、またはお電話にてお問い合わせください。

02面談

今までの経歴、クルマへの想いやご希望の働き方など、お話しさせていただきたく思います。
また、車両を使って技術や作業の進め方の確認もさせていただく場合がございます。

03内定

条件等合意の上、内定となります。
ご一緒に一台でも多くのミニを次の世代に繋ぐことができたらと思っております。

CONTACT

少しでもご興味がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

054-639-6258

9:00〜18:00|月曜日、日曜日、祝日定休

必須お名前

お名前を入力してください

必須メールアドレス

メールアドレスを正しく入力してください

任意電話番号

電話番号を正しく入力してください

必須住所(市区町村まで)

住所を入力してください

任意履歴書等のファイル
任意職歴
任意自由入力欄お好きな車や職務外でのご経験など
ご自由に入力ください