塗装が終了したミニメイフェアの内装組み付け開始
ボディの板金、塗装が完了したミニメイフェア。
ドア周りや内装の組み付けを開始しました。
<今までの作業一覧はこちら>
順調に組み付け作業は進んでいます。
ドア周りの組み付け作業
ドア周りの組み付けがスタートしました。
組み付けと同時に、ウインドチャネルの交換・防錆処理を施していきます。
腐りの酷かった左右ウインドチャンネルの交換
腐りの酷かった左右ウインドチャンネルの交換です。
ドアウインドを下げた時、ハンドルを回していて最後に重たくなることはありませんか?
それは、このパーツの腐りが原因です。
腐った結果、下側に下がるとチャンネルが開いてしまい、動きが止まってしまうためです。
防錆処理後に取り付け
防錆処理をしてから取り付けます。
本来は圧入だけの取り付けですが、手でしっかりと締めてから取り付けをします。
ドア内側下のパネルの部分はしっかり防錆処理をしました。
ドアレギュレターの点検・給油
ドアレギュレターも点検・給油して取り付けです。
絨毯の洗浄
絨毯も洗浄した後に取り付けです。
洗浄後、綺麗になりました。長年の汚れが落ちるとスッキリとしますね。
もうすぐ全塗装は完成です。次回もお楽しみに。
———————————————————
ローバーミニをはじめ旧車のレストア・修理・車検・買取まで、なんでもお気軽にお問い合わせください。
積載車で全国に引き取り納車に伺うことも可能です。
住所
〒425-0004 静岡県焼津市坂本262-4
TEL:054-639-6258
お問い合わせはこちら