オーダーミニ
理想のミニに仕上げよう

Classcaのメールマガジンメールで新着情報をいち早くお届け!

メール会員にご登録いただくと、中古車の新着情報や限定先行情報をお届けします。
モーリス・ミニ・マイナーから低走行距離の高年式ローバーミニ、ホンダS800などの国産旧車など、
希少な1台の入荷情報も見逃さずにチェックできます。

メール会員特典1

メール会員特典1中古車の入荷情報

中古車のサイト掲載情報を、いち早くメールでお知らせします。

メール会員特典2

メール会員特典2メール会員限定の先行情報

希少車の入荷情報を、サイト掲載前にお知らせします。

メールアドレスを正しく入力してください

Classcaの安心と中古車保証

Classcaでは、ミニ一台一台が長く愛されることを願ってクルマ作りをしています。
生産終了から20年以上経過しているため、個々に状態はそれぞれです。一台づつ丁寧に状態のレビューを行い、
クルマに合わせた整備・リフレッシュを行っています。

ローバーミニ中古車保証

約80項目を保証するClassca保証

約80点の項目を納車日から6ヶ月間 or 走行距離5,000kmのいずれか早い到達時点まで保証致します。
万が一、期間中に保証項目にトラブルが発生した場合、無償にて点検・整備を致します。

※現状販売の場合は、保証対象外となります。

詳しい保証内容はこちら
ローバーミニ納車前点検

約150項目の点検

Classcaでは、クルマが入庫してから約150項目の点検を行います。
点検の結果、交換が必要と判断した項目は、納車前に交換整備を行います。
生産終了から20年経過したクルマだからこそ、専門的な視点で点検整備を行なっています。

全国どこへでもローバーミニ中古車を納車

納車1ヶ月後に点検実施

納車をしてから約1ヶ月後のご都合の良いタイミングで、点検にClasscaへ入庫いただきます。
交換整備を行なった項目で不具合がないか確認を行い、日々、ミニに乗っていて気になったことがないか、
お尋ねさせていただきます。
保証の範囲で問題があった場合は、無償整備いたします。

遠方でもあんしん。
アフターケア・トラブル対応

ミニは、構造上、定期的なケアが不可欠です。
何か普段と違うことがあったら早めにプロに相談することも、
末長くミニを楽しむために大事なポイントです。

自社の認証工場で車検・点検・整備の体制はしっかりと整えているので、
いつでもご相談いただけます。

また、遠方でClasscaにお越しいただくことが難しいお客様には、
最寄りの専門店をご紹介しますので、あんしんしてミニをお楽しみいただけます。

オーダーミニの流れ

お問い合わせから納車までの流れをご説明します。

<オーダーミニは2つの購入方法があります>

■推奨の仕上げプランで選ぶ

Webサイトの車両詳細ページに記載の金額は、サイト掲載の「仕上げプラン」「整備プラン」で仕上げた場合の金額となります。

■好みの仕様でオーダーする

車両詳細ページの「仕上げプラン」を好みの内容に変更できます。ご希望の仕様に応じてお見積りをしてご連絡いたします。

<お問い合わせ方法>

車両詳細ページの「現車確認・お問い合わせ」からご連絡いただくか、お電話にてご連絡ください。

■好みの仕様でオーダーする場合

「カスタマイズのお問い合せ」からご希望の仕様をご連絡ください。
概算のお見積もりをご連絡いたします。

<契約方法>

ご契約は、店頭または郵送でのご対応が可能です。
ご契約から一週間以内に手付金10万円のお支払いをお願い致します。

手付金のお支払いをもってご契約成立となります。
※手付金のご返金はできませんのでご了承ください。

<お支払い方法>

下記の方法でお支払いいただけます。

  • 銀行振込
  • 銀行ローン
  • オートローン

(イオンプロダクトファイナンス)金利3.9%、ご返済回数は96回まで。ボーナス併用支払いも可能です。

全塗装でボディカラーを変更する場合は、納期が1年以上になる場合がございます。
そのため、塗装完了した時点で中間金として半金のお支払いをお願い致します。

<納車までの流れ>

下記の流れでご契約から納車となります。
仕様によって異なりますが、納車までは3ヶ月前後から6ヶ月ほどとなります。
(ボディカラーを変更の場合は、1年ほどかかります。)

ミニのコンディションによっても異なるため、納期はご契約時にお尋ねください。

1Classca Webサイトにて好みのミニを選ぶ

2お問い合わせ

3仕様・諸費用を計算したお見積りをご連絡

4ご来店にて実車のご確認

(動画でご連絡も可能です)

5ご契約 / 着手金10万円お支払い

6インテリア / エクステリアの仕上げ

7車両に合わせた必要な整備を実施

(詳しくは、車両詳細ページの「整備プラン」をご覧ください)

8最終試乗チェック

9ボディコーティング

10登録/ ナンバー取付

11納車(ご来店 or 陸送)



納車の1ヶ月後に点検を実施

納車して一ヶ月後にミニの状態に問題がないか、気になるところはないか、点検を実施します。
(ご来店いただけるお客様限定のサービスとなります)

試乗方法

一台一台違うクルマだからこそ、乗った時のフィーリングが大切。
Classcaで販売している中古車は、いつでも試乗可能です。

試乗には以下の2つの方法があります

ご自身で運転

運転のフィーリングをダイレクトに感じることができ、オススメです。
スタッフが助手席に座り、クルマのご説明と道のご案内をいたします。Classcaの周りは車通りの少ない田舎道なので、ご安心ください。

※任意保険に加入されている方が条件となります。

スタッフが運転

ご自身での運転が不安な方は、助手席に座って試乗いただけます。
クルマのクセや特性を感じ取れるようなご説明をしながら運転しますので、ご自身の運転でなくてもクルマの特性を感じとっていただけます。